No.21 就活生を応援! WILLER EXEPRESS「東京就活応援空間 WILLER HOUSE」 高速バス・夜行バス乗車体験記
2013年2月4日。新宿住友ビル1FのWILLERバスターミナル 新宿西口に「東京就活応援空間 WILLER HOUSE」がオープンしました。
◎WILLER HOUSEってどんな所?
遠方からWILLERの高速バスを利用して頂いた、もしくは、WILLERの会員メールマガジンを受信されている就職活動中の学生さん、ならびにリクナビ2014会員限定でご利用頂けるサービスです。
「就活生を元気に」をコンセプトに、期間限定でWILLER バスターミナル 新宿西口のディパーチャーエリアに開設されたスペースです。
新宿住友ビル1Fのエントランスを入ってすぐの目印となるエスカレーターを過ぎた所にWILLERバスターミナル 新宿西口があります。 左手がWILLER EXEPRESSウェイティングルーム、右手がWILLER HOUSEです。
左の写真がWILLER EXEPRESSウェイティングルーム。右の写真がWILLER HOUSEの入り口です。
こちらは、WILLER HOUSEの受付です。
まず、ここで受付を済ませます。
利用時間は7:00~16:00(土・日・祝日は除く)です。
朝早くから空いているため、早朝バスで到着して、説明会までの時間、待つ場所に困った時などにも役立ちます。
WILLER HOUSEには、就職活動中の学生さんに向けたコンテンツが満載です。
中には、WILLER HOUSEへの協賛企業のパンフレットが置かれているブースがあり、ここでそれぞれの会社の採用情報など、企業の最新情報がチェックできます。

HOUSEミーティングとは、こちらの企業ブースを使った企業交流会で(予約制です)、少人数制で、企業の方との距離が近いので、たくさん質問してみましょう。

ゆったりとした空間の中で、企業の方と接点を持ってみてはいかがでしょう。

◎WILLER HOUSE体験記
就活生のために提供されたスペース、「WILLER HOUSE」の就活生おすすめスペースを実際に体験してみました。
![]() |
まず、受付で名簿に名前を記入し、学生証を提示します。 荷物が多い時には、コインロッカー(有料)に預けることもできます。 |
![]() |
コミュニケーションゾーンには、朝からたくさんの就活中の学生さんが来ていて、就活に関する情報交換などができます。 |
![]() |
就活スタンバイゾーンは、明るい室内で、広い机もあり履歴書なども集中して書けるように感じられました。パソコンとプリンターも用意され、利用できることがすごく魅力的です。また、すぐにエントリーをしたい企業や、参加票などを印刷したいときにもすぐに使えるのでとても便利です。 |
![]() |
くつろぎゾーンは、長距離バスの後に疲れた体を休めることが出来るスペースです。 少し仮眠をとって元気になった後は、頑張って就活を続けられそうです。 |
![]() |
アクセスのいい新宿にあるということからとても行きやすく、就活生にとってのオアシスだと感じました。 |
より良い就職活動を送ってもらうために、新宿西口に設けられた新しい空間「WILLER HOUSE」は、2月4日(月)から5月31日(金) (土日祝除く)までのご利用となっております。ご利用期間内では、就職活動に役立つイベントの開催が予定されており、就職活動中の皆様、必見です!
遠方からバスで東京まで就職活動で来られる学生の皆様、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。