No.16 新宿→富山「WILLER EXPRESS 」高速バス・夜行バス乗車体験記
2009.5.24 記 管理人
「WILLER EXPRESS 3列プレミアムシート」 の要点
- 【便名】 5323便
- 【乗車日】 2009-5-22(金)
- 【座席】3列ワイドシート:プレミアム
- 【所要時間】6時間30分
- 【休憩】2、3時間おきに20分の休憩が3回
- 【出発時刻】新宿 23:20
- 【到着時刻】富山 翌日6:00
- 【アメニティ】ブランケット
- 【トイレ】なし
- 【料金】7400円(金曜夜発)
- 【予約】「WILLER EXPRESS」の予約はこちらから
ゆったりとくつろげる「WILLER EXPRESS 3列プレミアムシート」
新宿から富山間の夜行バス体験リポートをお送りします。
今回利用した、WILLER EXPRESSの新宿の乗車受付はN4出口をでた すぐ目の前にあります。(JR新宿駅からWILLER EXPRESSの乗車受付までの案内はこちらから)
階段を上がると、この看板が目印です。
そして、新宿発の夜行バスを待っている乗客や、WILLER EXPRESS の受付係の人が大勢いました。

新宿~富山のボードをまずは探します。


そして、赤いエプロンをつけている人に、自分の行き先と、予約をプリントアウトした紙を みせて受付は完了です。
夜行バス乗車まで時間に余裕がある方は、こちらの階段を下りるとお手洗いや、ローソンがあるので、お買い物などで時間を使えます。

そして、自分が乗車する高速バスの番号を告げられたら、係員の方に従って バスのほうへ向かいます。
富山行きの夜行バスです。

再度、運転手さんに予約したときの代表者の名前をいいます。 座席を教えてくれて、自分の座席に向かいます。
今回予約したのは3列プレミアムシートです。


ご覧のようにレッグレストがついているので、快適に寝ることができます。
金曜日の夜発ということもあってか、新宿発富山行きの夜行バスはほぼ満席でした。
出発して1時間ほどたつと、高崎SAで休憩となります。
この後は2回休憩があります。

そして定刻の10分前に富山駅北口に到着しました。

4列シート比較するとやはり3列プレミアムシートは寝るという観点からは かなり優れていると思います。値段的には若干高めにはなりますが、 翌日から観光や仕事をしたい人には、3列シートがオススメです。